島根県安来市広瀬町 比田地区で行われた、花田植えへ行ってきました(^^)
↑ 4枚 準備へ終えて、会場へ移動してこられた早乙女さん達。
今朝の気温は17℃とちょっと肌寒い感じでしたが、開催の11時には会場に集まったお客さんの熱気と、時々雲間から射す陽射しで、十分に熱くなっていました(^^)
↑ 開催前の集合写真撮影にしっかりお邪魔しました(^^)
↑ 2枚 開催前の追神供盛団 先頭の天狗はやはり猿田彦命でしょうか?(^^)
花田植えの流れ
- 牛による代掻き・・・かつては、本物の牛を引いて代掻きをしていたのですが、近年は牛の飼育・調教が難しく、人が牛の恰好をして行っていますとのことでした。
- 頭打・・・追神供盛団(おいかみきょうせいだん)による頭打は無形文化財になっています。頭打(囃子・太鼓・唄手)が先導して早乙女が田んぼへと入っていきます。
- 田植え・・・早乙女と左下唄(田植え唄)による田植えが行われます。
- 退場・・・頭打と同様に追神供盛団の先導で早乙女が帰っていきます。
牛の代掻きの様子
↑ 3枚 牛がグルっと田んぼの中を1周します(^^)
↑ 牛の代掻き・動画です。
↑ 追神供盛団による頭打。 先の待機写真と違うのは囃子・太鼓さんが演奏されています(^^)
↑ 2枚 太鼓を叩くときにクルクルッとバチを回して叩きます。
↑ 頭打・動画です。
↑ 2枚 早乙女が苗を受け取って田んぼへ入っていきます。
↑ 供盛団は田んぼの上でお囃子・太鼓をします。
↑ 早乙女さんが配置に着きました。田植え唄と共に田植えが始まります。
↑3枚 早乙女田植えの様子(距離は20mくらいかな)
↑ 左下唄を唄われています(^^)
↑ 早乙女の皆さん一生懸命植えられていました。
↑ あと少し!
↑ 終わってほっと一息。
↑ 綺麗に植えられました(^^)
↑ 早乙女田植え・動画です。
↑3枚 田植えが終わって帰るところです。
↑ 帰るところ・動画です。
↑ 最後は追神供盛団の皆さんも揃ってパチリ♪
↑ 田植えのあとも、地域のちびっこ太鼓や特産品の販売、出店などで13:30まで楽しめます。
↑ 2枚 露天商の許可を持っていた方が辞められて、幻になった比田まんじゅうも限定復活!!
↑ 一度食べるとハマります。ごはんの御供に最高です。※食べ過ぎ注意です!
↑ えーひだカンパニーさんのテントでトーストにのっていました。
人参ベースのドレッシングですが、野菜感がありニンニクも効いててとても美味しかったので、お土産に即買いしました(^^)
↑ 山菜おこわと杵つきのあんこ餅・・・今夜の晩御飯とデザートになりました(^^)
山菜の香りと、もち米のもっちりがたまりません♪
他にも、フキ・ワラビ・ウド・筍の水煮・猪の肉などもいきいき交流館の売店で販売されていたり、大賑わいでした(^^)
最後に本日お世話になった、えーひだカンパニーさんからの情報です(^^)
えーひだカンパニーさんは地域振興を活性化するため、色々と計画されているようです。
★「せときらら」を比田で生産し、「せときらら」を使用して作った「パン」の販売を計画されているそうです。
↑ 2枚 せときららを使ったパン
私も、この試作のパンを先程の野菜ドレッシング・バター・ジャムの3種類を頂きましたが、どれにも負けない小麦の香りと、もっちもっちの食感を体験してきました。
販売されたら是非買いにきたいと思います(^^)b
私は初めて聞いたんですが、昨年生産一年目にして即完売だったそうです。
山陰では、唯一この比田でしか生産されていない品種だと聞きました。
↑ 『夏いちご』のハウスです。特別に中を覗かせていただきました!!
↑ 2枚 ずらっと苺が並んでいます。そして、苺の花が咲いていました(^^)
↑ 『夏いちご』の可愛いキャラも作られています(^^)
この『夏いちご』が収穫される頃ーつまり、夏。
『夏いちご』に掛けて、7月15日(日)に苺イベントを開催されるようです!!
うーーーーん 今からでも食べたいw
是非、イベントに来てみてください(^^)私も絶対に行って、この続きを書きたいと思います。
※全ての写真はリサイズして1/10にしてあります。
0コメント