都稲荷社(みやこのいなりしゃ)

島根県出雲市にある都稲荷社は、宇迦之御霊神、佐田彦神、大宮能売神、田中神、四神の五柱の神様をお祀りするお社です。

こちらのお社は江戸時代末期に、京都伏見稲荷大社から御分霊して、お祭りされているということです。

宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ)=スサノオの御子神で、食物を司る神様です。

佐田彦神(さたひこのかみ)=佐太大神=猿田彦命=導きの神と云われています。

大宮能売神(おおみやのめのかみ)=天岩戸開き以降、天照大神に仕えた女官とか、宮殿の平安を保つ女神と云われています。

田中神(たなかのかみ)=佐田彦神の別名とも云われています。佐田彦神は、田の神、苗の神、土地の神としての側面もあったようです。

四神(しのかみ)=?(わかりませんでした!知ってる方は教えてくださいm(__)m)

↑ 4枚 狛狐さんたち

↑ 2枚 お社です

国旗が見えていますが、出雲大社神楽殿のところにある掲揚台の国旗が見えています。

↑ お社の正面から

出雲大社・神楽殿から徒歩数分の所にあります。


ふらっと神社 News&Topics

自分の足で巡った神社を神話や伝承を交えてお伝えします。 山陰の神社を中心に、奈良・京都などの神社も巡っています。 御朱印なども一部ですが写真をアップしています。 神社巡りの御供になれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000