田田(たた)神社<唯浦>2025.06.12 15:48島根半島四十二浦巡り12番目の田田神社の紹介です。この田田神社も断崖に立てられたお社で、かなり急な階段を上がっていきます。息を切らせながら参拝します(^^)
石上(いしがみ)神社<釜浦>2025.06.09 11:20島根半島四十二浦巡り10番目のお社、石上神社の紹介です。手持ち資料が乏しく、詳細不明な事ばかりですが、神社の様子だけでも見て頂けたらと思います。
江嶋(えじま)神社・若桜弁財天2025.05.24 14:37鳥取県八頭郡若狭町にある江嶋神社の紹介です。江嶋神社は、若桜弁財天とも呼ばれるじんじゃです。鳥取の干支神社の一つで巳年を象徴する神社にもなっています。
月形(つきがた)神社2024.06.30 13:41noteでの初記事になります。不具合等あれば、noteコメント欄やInstagram、Facebook等のDMからでもメッセージを頂ければ対応致します。よろしくお願い致します。m(__)m
矢送(やおくり)神社2022.05.17 03:00鳥取県倉吉市にある矢送神社を追加しました。鎌倉時代中期の文応元年(1260年)に創建された神社です。魅力的な彫刻の施された拝殿や本殿が魅力的な神社です。