求め、歩く・・・

ここでは、ちょっと神社メインではなく、私の大好きな

”イザナミ”

に、スポットを当てて、紹介をしたいと思います(^^)

イザナミ命は、イザナギ命と対の神様で、国生みをされた女神です。

火の神:カグツチを御生みになったとき、火傷を負ってお隠れ(お亡くなり)になられます。

その、陵墓(お墓)と云われるところが、実はいくつかあります。

神社巡りや神話のことを、調べたり、見たりしていると、いつしかイザナミ命ことが気になるようになっていました。

最初に訪ねた、その候補地は島根県安来市伯太町にある久米(くめ)神社の奥宮でした。

↑ 島根県安来市を流れる、伯太川です

先ずは里宮へ参拝します。

里宮の境内の隅に奥宮への登山口の看板があります。

そこから、入山しました。

コケで滑るところや、鎖を使って登り降りするところもあります。

山の中の参道をひたすら歩いて約50分。

ようやく鳥居が見てきます (´▽`) ホッ


↑ 奥宮の鳥居です。

鳥居をくぐると、そこには何もありませんでした キョロ <(・・ )三( ・・)> キョロ


ああ、もうすでに何もないのか・・・。

でも、あれも磐座かな・・・。

などと、付近を散策していると、ここから更に200m奥に進めとの看板がありました。

進んでいくと、お社が見えてきました(^^)

本殿後ろが御陵墓になっています。

天気がいい日は、中海や島根半島が見えました。

鳥の声、草木の香り。静かな時間の流れ、清浄な空気。

登ってくる時の疲れも、日々の疲れも一切が無くなるそんな場所でした。

天然記念物の陰陽竹、安産祈願のたまがかえ石もありました(^^)



次に向かったのが、鳥取県米子市古市にある母塚山(ははつかやま)です。

島根、鳥取の県境にあるこの山は、島根県側からも登れますが、鳥取県側から行くと、車で展望駐車場まで行けるので、車で行きました(^^)

素晴らしい景色に、本来の目的を忘れて、しばし見とれていました(^^)


展望台から少し砂利道を歩き、山へと入って、尾根伝いの起伏の少ない山道を15分位歩いたところに祠がありました。

山の開けた頂に、こんもりとした盛り土があり、そこが御陵墓のようでした。

開けている分、ちょっと寂しい感じもしましたが、360度どこを見ても見渡せる絶景に囲まれた場所でした。(^^)



三か所目は、鳥取県日野郡日南町にあるお墓山です。

こちらも、島根県と鳥取県の県境にありますが、島根県側からのルートは分かりません。

登山口に石碑がありました。

駐車場はないので、登山口の道路わきへ駐車して、登山を開始しました。(^^)

林を抜け、山道へ入りますが、すぐそばを小川が流れています。

小川を二度、三度とわたり、丸太の橋を渡って、登山すること約90分。

ようやく、祠への看板が出てきました(^^;;;;

が、ラストスパートは急こう配の山道を一気に尾根まで ゼエゼエ(*´Д`)ハァハァ

尾根を少し歩くと、そこに祠がありました(^^)

こちらも、こんもりと盛り土があり、そこが御陵墓となっていました。(^^)

御陵墓の直下は、四方から水が湧き、小川となって流れるほど。

小川には川トンボも飛んでいて、空気がイオンたっぷりな感じでした。(^^)

マップ上の目印が無く、埋め込みが出来なかったので、画像にしてあります。

拡大マップの右が鳥取県、左が島根県になります。


どこの候補地も皆、イザナミ命の不運を慰めようと、それぞれにとても居心地が良く、とても癒される場所でした。

私はまだ、上記の三か所しか行けていないですが、また他の候補地を求めて行くことと思います。その時は、追記し、紹介したいと思います(^^)





ふらっと神社 News&Topics

自分の足で巡った神社を神話や伝承を交えてお伝えします。 山陰の神社を中心に、奈良・京都などの神社も巡っています。 御朱印なども一部ですが写真をアップしています。 神社巡りの御供になれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000