七月に行われた、阿須利神社に伝わる神秘集の講演会の様子です。
神秘集とは、神社宮司が江戸時代にまとめた、現在の出雲市大津町界隈の不思議な伝承をまとめたものです。
この神秘集を出雲弥生の森博物館の学芸員さんのお力で読み解き、その内容の講演会となっています。
自分の足で巡った神社を神話や伝承を交えてお伝えします。
山陰の神社を中心に、奈良・京都などの神社も巡っています。
御朱印なども一部ですが写真をアップしています。
神社巡りの御供になれば幸いです。
七月に行われた、阿須利神社に伝わる神秘集の講演会の様子です。
神秘集とは、神社宮司が江戸時代にまとめた、現在の出雲市大津町界隈の不思議な伝承をまとめたものです。
この神秘集を出雲弥生の森博物館の学芸員さんのお力で読み解き、その内容の講演会となっています。
ふらっと神社 News&Topics
自分の足で巡った神社を神話や伝承を交えてお伝えします。 山陰の神社を中心に、奈良・京都などの神社も巡っています。 御朱印なども一部ですが写真をアップしています。 神社巡りの御供になれば幸いです。
0コメント