こんなことをはじめてみました!

いつも「ふらっと神社」をご覧いただきありがとうございます。

以前少し愚痴った文章で書いておりましたが、運営(AmebaOWND)さんの

方針で、今まで無料でホームページを作成出来ていたものが有料化し、その後、更に容量の制限がかかり、Amebaさんの方で記事を書いたり、出来ることの幅が狭くなっていました。

そこで、noteの方で記事を書いたりしてきていましたが、ようやく出来ることが増えてきました。


今、神社紹介記事の他、山陰の神社巡りの方法をアップしていっています。

noteの方では、マガジンというジャンル分けをする機能があり、神社紹介と分けて巡り方の記事を作成しています。

まだ、巡拝帳を元にした紹介ではありますが、いずれオリジナルの巡り方を紹介したり、販売もしていきたいと考えていますので、神社巡りの際に参考にして頂ければと思っています。


こんな感じの記事を作成しています。


良かったら参考にしてみてください。 p(^^)q


ふらっと神社 News&Topics

自分の足で巡った神社を神話や伝承を交えてお伝えします。 山陰の神社を中心に、奈良・京都などの神社も巡っています。 御朱印なども一部ですが写真をアップしています。 神社巡りの御供になれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000