命主社(いのちぬしのやしろ)

出雲大社から西へ少し行ったところに、命主社があります(^^)

ちょっと遠回りになりますが、出雲古代歴史博物館から真っ直ぐ北へと進んだ方が分かりやすいかも(^^)

この命主社の御祭神は、神皇産霊神(かみむすびのかみ)です。

大国主命が八十神に騙されて、大きな猪と言って、燃える大きな石を抱えさせられます。

大国主命は大やけどを負い、絶命してしまいますが、大国主命の母の願いによって、この神皇産霊神によって遣わされた女神たちの治療によって甦ります。

出雲大社の近くに、ひっそりとたたずむお社です(^^)

出雲大社に参拝された際は、こちらのお社へも足を運ばれてみませんか?(^^)

ふらっと神社 News&Topics

自分の足で巡った神社を神話や伝承を交えてお伝えします。 山陰の神社を中心に、奈良・京都などの神社も巡っています。 御朱印なども一部ですが写真をアップしています。 神社巡りの御供になれば幸いです。

0コメント

  • 1000 / 1000